2025/01/23 11:48

新しく掲載した作品〈白蛇の衣〉について

皆さんは「蛇」についてどんな印象をお持ちでしょうか。


ペン画を描いていた頃、私の蛇の印象は〈刻印・情念と執着〉という印象です。

女神から罪の烙印を押されたメデューサ、愛した人に捨てられ狂気に走った道成寺の清姫。

私は自分に対してあまり肯定的な考えが出来なかったから、描く絵も前には向けなかった様に思います。

人との出会い、価値観の変化で自分に対する考え方も意識的に変え、〈生き直そう〉と自分に誓って制作も変化。

年始の初詣の境内で思い浮かんだこの「白蛇の衣」はそんな自分を象徴するような作品です。

脱皮をする生き物は〈再生〉と〈繁栄〉の象徴

「自分を変えたい」

「去年よりも幸せを願いたい」

 その気持ちを意識する為に描きました。

 今年はどんな年にしたいですか?

自分の幸せとはどんなのもでしょうか?

 その思いのそばに飾っていただけたら嬉しいです。


ちなみに、凹凸のある画面に絵の具を重ねスプレーで撫ぜるように〈金〉を着色したので

光の加減、角度の違いで、白にも、金にも、白銀にも見えたので〈白蛇〉と名付けました


〈白蛇の衣掲載ページ〉https://hotalu.thebase.in/items/97335687